「ひつじの心地よい暮らしの記録」

〜ゆるやかな暮らしと、自由な未来を育てる記録〜

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

この夏よく食べたもの♪手軽でひんやり冷やし味噌ラーメン

今週のお題「この夏よく食べたもの」 はじめに 暑い夏、ついさっぱりしたものばかり食べたくなりますよね。 私がこの夏、何度も食べたのは冷やし味噌ラーメンです。 数年前に業務スーパーで見つけた「e-Basic 味噌ラーメンスープ」に出会ってか ら、…

ふるさと納税と暮らしの小さな楽しみ

はじめに ふるさと納税、私はもう5年以上前から利用しています。 「自分の住んでいる自治体以外に寄付できて、お礼の品がもらえる」って聞くとちょっ と難しそうに感じるかもしれませんが、実際やってみると意外と簡単で、生活のちょっ とした楽しみになるん…

マイナンバーカード1枚で免許も管理!シンプル財布のすすめ

はじめに 最近、財布の中身を大きく見直しました。 以前は運転免許証とマイナンバーカード、そしてクレジットカードの3枚を持ち歩いてい ましたが、運転免許の更新を機に、マイナンバーカード1枚で免許証も兼ねられる 「マイナ免許証」に更新することにしま…

コスパ良し&肌にやさしい!敏感肌のための毎日美白ケア

はじめに 以前は百貨店でブランドのスキンケアを揃え、1回の買い物で2〜3万円使うこともあり ました。 しかし、百貨店まで足を運ぶ時間や購入までのやり取り、そして高額な出費が続くこと がだんだん負担になっていきました。 忙しい毎日の中で、もっと気軽…

夏の足元を彩る、小さなセルフフットネイルの楽しみ

今週のお題「夏の足元」 はじめに 仕事柄、ハンドネイルはできないため、私がネイルを楽しむのは夏にサンダルを履く期 間だけ。 足元が見えるこの時期にだけ、セルフでフットネイルをしています。 以前はお店でジェルネイルをしてもらったこともあり、仕上が…

シャンプーだけでも大丈夫!敏感肌が見つけた安心ヘアケア

はじめに 私はエタノールアレルギーで、敏感肌のために長年シャンプー選びに悩んできました。 使うたびに頭皮がものすごくかゆくなったり、ボロボロになってしまうことも多く、 ストレスを感じていました。 そんなとき、ふとYouTubeで「化粧水やシャンプーの…

これに影響を受けました! おづまりこさんの本が教えてくれた豊かな暮らし

今週のお題「これに影響を受けました!」 はじめに おづまりこさんを知ったのは、ある日インスタで流れてきたかわいいイラストがきっか けでした。 やさしい色合いと、ほっとするような暮らしの場面に惹かれて、 気づけば過去の投稿までさかのぼって読むよう…

季節と暮らす、私の大切な3足の靴

はじめに 靴箱に並ぶたくさんの靴。 昔の私は「季節ごとに必要だし、おしゃれもしたいし」と、いくつもの靴を持っていま した。 だけど、気がつけば履く靴はいつも同じ。 お手入れの手間や、収納のスペース、買い替えのタイミングにモヤモヤすることもあり …

私のデスクは、くつろぎながら整う場所

今週のお題「私のデスク」 はじめに 「私のデスク」と聞いて、どんな机を思い浮かべますか? 引き出しがついていたり、パソコンとノートが並んでいたり。 きちんと整った、いわゆる“作業用の机”を思い浮かべる方も多いかもしれません。 けれど、わたしにはそ…